靴のかかとの話

昔はよくかかとをすって歩いていたので、靴底がすり減って半年くらいで新しい靴に買い替えてしまうことが多かった。

ある時期から踵をなるべくすらないように気をつけて歩くようにしたのだけど、久しぶりに踵をみたらだいぶすり減っていたことに気づいた。

改めて意識してみると、気をつけていても意外と踵をすっている。


原因は色々あるのだろうけど、靴紐をきちんと結ばずにゆるく履いているのも良くない気がする。

私の足はこうが高いので余計に靴をゆるく履いているのだ。

毎回靴紐をきちんと締めて履けばより足にフィットして踵をすらなくなるはず。


ちょっとした毎日の手抜き習慣を改善しよう。



映画 バードマン/アバウトタイム/ライフイズビューティフル

この三連休に映画を三本みた。

*バードマン
いつかみたいと思っていた映画。ぐいぐいと映画の中に引き込まれていくような感覚を覚えた。
個人的に演劇を経験しているからか余計に面白かった。
映画のセッションのようなよさがあった。

*アバウトタイム
最初は安っぽい感じの映画だなと思っていたら段々とその印象が覆されていった。
見終わる頃には号泣。
映画をみてこんなに泣いたのは久々。
人生で大切なものは何か教えてくれるとてもいい映画。
あとヒロインが物凄く可愛い。

*ライフイズビューティフル
前の二つと比べると古い映画。母からのお勧め。
前半楽しんでみていたのが一転、後半になると予期せぬ展開に心が落ち着かなかった。
もし父親になることがあれば、この映画を再度みるとまた印象が変わると思う。
妻への愛、我が子への愛がとても素敵な表現をされている。


映画は人生を豊かにしてくれるというのは母の口癖だけど本当にその通りだと思う。

いい連休だった。

腕立て伏せ

筋トレはまだ継続できていて成果も出てきた。

ただ、筋力が上がっているのに負荷が同じではある程度の限界を迎えて、それ以上の成果が上がらないので、腕立て伏せもするようにしました。

やってみて驚いたのだけど、綺麗な形で腕立て伏せができるようになっていた。

今までは腕立て伏せの格好をしていただけで、実際には下まで落ちないし、姿勢もくの字に曲がっていた。

腕立て伏せができることに感動する日がやってくるなんて、、。


腕立て伏せを始めてから更に姿勢が良くなっている。

食べる量も凄く増えたし体力もついたし体幹も鍛えられているし、あと10年早くやっていたら人生変わっていたのではなかろうか。

まだまだ続けよう。


「メタモルフォシス」羽田圭介

羽田圭介著のメタモルフォシスを読んだ。

「メタモルフォシス」と「トーキョーの調教」の二作の入った小説。

この話、SMの描写があまりにも鮮明で、読んでいる途中吐き気を催してしまった。
しかし行動の思考の過程がわかりやすく表現されていて、人を惹きつける魅力ある文章になっている。

前編のメタモルフォシスは既にSMに浸かっている人間が更にその極限へと向かう様を書いているのに対して、
後編のトーキョーの調教の方は、徐々にSMにハマっていく様を描いていて読みやすく、またそれが現実社会の立場と対照となっているのが面白かった。

本能を疑えという言葉が心に残った。本能のままにとか、本能に従えとか、本能は肯定されるものだと思っていたから価値観をひょいとひっくり返された気がする。

グランズレメディの話

世の中の人はいくつ靴を持っているんだろう。

自分はスニーカー的な普段用の靴が5足、作業用の靴が1足、カジュアルな革靴が1足、仕事用の革靴が1足、長靴が1足。計9足。

改めて見るととっても多い。こうして現状を把握すると新しいものの購買意欲が治まる。


そう、靴で変わったことといえば消臭パウダーのグランズレメディだ。

靴の消臭ならコレと雑誌でもよく掲載されている。

足汗をかくから靴の臭いが悩みだったけどそれを使うようになってから靴の臭さが消えた。足の臭いで悩んでる人はこれを使おう。

あの殺人級の臭いともこれでおさらば!

丸眼鏡の話

最近丸眼鏡を買おうか非常に迷っている。

最近何度もゾフやジンズに行っては丸眼鏡をかけては、やっぱりやめようっていうのを繰り返してる。

丸眼鏡ってそれ単体が強いからオシャレとしては難しそうで、結局長く使えなさそう。顔もよくないから余計に難しい…

うーん、デメリットばっかり。


それでも丸眼鏡かけてる人をみると羨ましくなる。

初心者にはレンズが大きめ、フレームは細めで黒か銀縁にしとけって記事をよんだから参考にしてみよう。

おもちの話

いつも忘れてるのに、この季節になると自分の大好物のおもちを思い出す。

年末年始にかけてもちを食べまくる。主な食べ方は磯辺焼き、お雑煮。いくら食べても飽きない。これがお正月の味。

たまに砂糖醤油もいける、それも美味しい。

今年ももちろんたくさん食べているが相変わらず、うまい。たまらない。

「もち」で検索するとクックパッドにこんな食べ方もあるよ!とかこんな風にアレンジしてみました!ってレシピが公開してあった。

おもちの食べ方って基本は決まってるだろうけど、それぞれの家庭の味があってみんな美味しいんだろうなあ。

うちはのしでもらうことが多いから切らないといけないのが面倒。下手に何日も置いちゃうと硬くなっちゃってね、さあ大変。

もし長生きしてしまったらもちを喉に詰まらせないように気をつけよう。もちろんサイズは小さく切ってね。